library vs bookstore
👉 「図書館 vs 本屋」


library vs bookstore
子供向け覚え方
- library = 借りるところ(ラ「ライブラリー」=借りる)
- bookstore = store だから、お店で買う!
使い分けポイント
- library = 図書館 → 借りる・読む場所 発音記号:/ˈlaɪ.brer.i/
- bookstore = 本屋 → 買う場所 発音記号:/ˈbʊk.stɔːr/
語彙
- library = 図書館
👉 本を借りて読んだり、勉強したりする公共施設。 - bookstore = 本屋
👉 本やマンガを購入するためのお店。
例文
- This library has many English books.
👉 この図書館にはたくさんの英語の本があります。 - I bought a new comic at the bookstore.
👉 私は本屋で新しいマンガを買いました。